厳選!絵本紹介ブログ 『空とぶえほん』について
『空とぶえほん』が考える絵本を読み聞かせる理由
科学絵本おすすめ5選
昆虫絵本おすすめ5選
当サイトの想い

空とぶえほん』では、1500冊以上読んでいる絵本のなかから、とりわけ心にとまった厳選された絵本のみを紹介させていただいています😀

またテーマを細かく分けて紹介していますので、今の自分やお子さんに合ったテーマの中からおすすめ絵本をみていただくことができます😄

お子さんの読書読み聞かせの絵本選びに、ご活用いただけましたら、幸いです🌸


紹介記事後半、マンガ風「親子で絵本トーク」も是非お楽しみに!
新着記事

だるまだ!~ざざざっと広がるだるまの強烈な面白さ!!~

2022年8月1日月曜日

○お正月えほん ○ユーモアのえほん

t f B! P L

 だるまだ! レビュー

高畠 那生【さく】
長崎出版
✔こんな子におすすめ
✔ユーモアのあるお話が好きな子 ✔奇想天外が好きな子 ✔絵本で笑いたい子 ✔正月に関わる絵本がよみたい子

 

『だるまだ!』を読んだワケ


だるまが散らばっている表紙を見た瞬間、「おもしろそう…。」だと手に取りました📙

だるまが出てくる話は珍しいし、よく見るとだるまがリーゼントっぽい髪形になっています😳

「シュールだなぁ…。」なんて思っていると、「なにそれ!面白そう!!」と息子👦

さっそく高畠那生さんワールドに惹き込まれていきました😄

『だるまだ!』の魅力

だるまがやってくるおもしろさ

あらすじ

「あれはなんでしょう?」

海の向こうを見ると、何やら赤い物体が!

よく見ると、だるまがずいっずいっとうみをわたっています。

そのうちにりくにあがってきて、まちじゅうがだるまだらけになってしまいます。

だるまはたくさんのひとにひろわれ、使われるようになっていき…

動物でも人間でもなく、「だるま」が降ってくるというのが、なんともユーモラスです。

だるまは、どこか怖くも見えるし、まぬけにも見えます。

それが町中にあふれかえっている光景は、もうそれだけで驚きと笑いを誘ってくれます。

ずんぐりとしたフォルム、つかめない表情のだるまは、存在自体に不思議な魅力がありますね😁


目からうろこなだるまの利用方法!


人々にひろわれると、だるまはとこやでウィッグ置きにされていたり、花瓶にされたり、はたまた酒樽にされたりします😄

だるまにこんな使い道があったの!?」見れば見るほど楽しい驚きがあります。

個人的には、だるまがベビーカーに乗せられ、赤ちゃんみたいに見える絵👶と、ボクシングのグローブ🥊に使われているのが好きです💕

それにしても、だるまでパンチしたら、とっても痛そうですね😬

どの使われ方をされているだるまが好きになるでしょうか😄自分だったら、どんな使い道をしますか❓親子で想像してみるのも楽しいですよ♪

絶妙すぎる驚きのラスト!

最後、空を見上げると、白い物体がパラシュートでやってきていることに気づきます。

よく見ると、大量のまねきネコ🐱ではありませんか!!

あれだけだるまが降ってきた後で、まねきねこ🐾がやって来るなんて、誰も予想できません。

この予想外のラストに、「キャーーー!」と息子は大興奮😆でした❗❗

なぜ、まねきねこが降ってきたのか、明かされないまま話が終わります😲謎めいたラストが絶妙で、想像力が刺激されること間違いなしです⭐

でも、実はこの『だるまだ! 』、続きがあるんです!!こちらが続編『まねきねこだ! 』です⭐『だるまだ!』にはまったら、こちらも絶対気に入るはずです😄

リアル!親子で絵本トーク

実際、絵本を通じて生まれた親子のやりとりを特集しています😀⭐



「実際に読みたい!」方へのご案内

ざざざっと広がるだるまの強烈な面白さを味わってみませんか⭐


絵本ナビでも知りたい!

画像🠝をクリック🖰すると、絵本ナビ にジャンプします📙

是非他の方の口コミも参考にされてみてくださいね😊

 


😊応援クリックいただけると、励みになります♪

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

 

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
厳選絵本!紹介ブログ「空とぶえほん」へようこそ! 本ブログ管理人、ゆりじは、数年間、学校図書館に勤務し、現在8歳の息子に、1500冊以上の本を読んできました。 ここでは、私と息子の絵本旅の中で、とりわけ心にとまったおすすめしたい素敵な絵本だけを、実体験とともに紹介していきます。 いつか子どもたちが、たくさんの本を読んで世界を広げ、大空に羽ばたいていけますように。 そして、その想像力が海を越えていきますように。

テーマ

関連サイトへのリンクです☆

ブログ アーカイブ

Twitter アメブロで家族のズッコケブログもやっています。

QooQ